2019年1月現在のシトロエン/DSラインナップ 投稿日時: 2019年2月7日 投稿者: MIKITO 2019年1月現在のシトロエン/DSラインナップを見ていたら、シトロエンはC3とグランC4アクティブツアラー、DSはDS3(Chicのみ)とDS7クロスバックになっています。いつのまにかDS4とDS5もラインナップから外れているんですね。
残念ながら、現在のシトロエンのラインナップは、商業の ”ニッパチ” みたいな状況ですが、昨年プジョー・シトロエン・ジャポン より以下の発表が有っています。 ************************************************************************** プジョー・シトロエン・ジャポンのクリストフ・プレヴォ社長は6月7日に都内で開いた特別仕様車の発表会で、シトロエンブランドで新たに2つのボディタイプを2019年に追加導入することを明らかにした。 プレヴォ社長は「シトロエンは2019年には新たに2つのボディタイプが追加される」とした上で、「常に同じこだわりを持って提供し続ける。それは一貫したモデルレンジを確保することにある。シトロエンは、ひとめ見てすぐにどのセグメントでも、どの国の市場でもシトロエンだとわからなければならない」と述べた。 追加モデルの詳細についてプレヴォ社長は明らかにしなかったが、プレゼンテーション時の映像には2017年の上海モーターショーでワールドプレミアされた『C5エアロクロス』と、同じく2017年のフランクフルトモーターショーでワールドプレミアされたSUV『C3エアロクロス』が映し出されていた。 ************************************************************************** 追加される2車種が、C5エアロクロス と C3エアロクロス でも まだ少ないと思われますが、 C3エアロクロス で無く New C4カクタス の方が適切な気もしますが・・・? 返信 ↓
有力な平行の 「ルパルナス」 のHPに出ていますね! http://blog.le-parnass.com/index.php?e=4018 新型シトロエン 「ベルランゴ」 今年2月の ジュネーブショーでデビュー。 いよいよ ヨーロッパで受注を開始。 まずは左ハンドルフランス仕様から・・・。 右ハンドル英国仕様は年末から立ち上がる模様! 全モデル 「PHC」 装備との由。 来年以降の導入可能性ありでは? 返信 ↓
残念ながら、現在のシトロエンのラインナップは、商業の ”ニッパチ” みたいな状況ですが、昨年プジョー・シトロエン・ジャポン より以下の発表が有っています。
**************************************************************************
プジョー・シトロエン・ジャポンのクリストフ・プレヴォ社長は6月7日に都内で開いた特別仕様車の発表会で、シトロエンブランドで新たに2つのボディタイプを2019年に追加導入することを明らかにした。
プレヴォ社長は「シトロエンは2019年には新たに2つのボディタイプが追加される」とした上で、「常に同じこだわりを持って提供し続ける。それは一貫したモデルレンジを確保することにある。シトロエンは、ひとめ見てすぐにどのセグメントでも、どの国の市場でもシトロエンだとわからなければならない」と述べた。
追加モデルの詳細についてプレヴォ社長は明らかにしなかったが、プレゼンテーション時の映像には2017年の上海モーターショーでワールドプレミアされた『C5エアロクロス』と、同じく2017年のフランクフルトモーターショーでワールドプレミアされたSUV『C3エアロクロス』が映し出されていた。
**************************************************************************
追加される2車種が、C5エアロクロス と C3エアロクロス でも まだ少ないと思われますが、 C3エアロクロス で無く New C4カクタス の方が適切な気もしますが・・・?
ベルランゴを導入する話もどこにいったんでしょうかねえ。
有力な平行の 「ルパルナス」 のHPに出ていますね!
http://blog.le-parnass.com/index.php?e=4018
新型シトロエン 「ベルランゴ」 今年2月の ジュネーブショーでデビュー。
いよいよ ヨーロッパで受注を開始。
まずは左ハンドルフランス仕様から・・・。
右ハンドル英国仕様は年末から立ち上がる模様!
全モデル 「PHC」 装備との由。
来年以降の導入可能性ありでは?